第57回ねこ会議(2011/11/12)議事報告

出席:チームねこばか2名、長崎猫の会.1名、しっぽの会1名、R&G長崎の保健所の命を救う会1名、オフィスさるねこ1名、長崎南部D町1名、佐世保市内およびその周辺でのTNR活動実践Kさん、長崎大学学生Yさん 計9名


  1. 2012年協議会チャリティーカレンダーの販売
    • 毎日新聞(10/12)・西日本新聞(10/21)・長崎新聞(10/21)にそれぞれ記事掲載
    • 販売状況について……特に毎日新聞が九州・山口版への掲載だったため、県外からの発注につながる
  2. 県獣医師会主催動物愛護フォーラム「ヒトと動物の共生をもとめて」(10/29ブリックホール国際会議場)
    • 総参加者約70名(おおよその見当で、獣医師会関係40強、ボランティア関係20弱、長与・時津元村地域猫活動グループ数名、一般参加者若干名)
    • 基調講演=山根明弘(北九州市立いのちのたび博物館学芸員)
    • パネルディスカッション=県生活衛生課(坂田課長)、佐世保保健所(今泉さん)、アトム動物病院(永富さん)、協議会(中村)、座長(山根さん)
  3. 長崎北部N町より協議会加盟申請
    • 申請を受理(申請者1名、団体名未定) 
    • 現場はメス5匹(うち1匹不妊化済み)、オス3~4匹
    • メス4匹の不妊化手術助成申請を11/4付けで受理、現在捕獲作業中(手術依頼先はたいすけ動物病院、耳カットあり)
  4. 長崎南部M町の現状報告
    • 8月から10月にかけてメス5匹を不妊化(8/21=アイ・グーグー、9/11=ヨソオバチャンノコ(オネエチャン)、10/10=アラノスケ・ヨソオバチャン)。うち1匹=アイちゃんは10/11に亡くなる。
    • 10/23宝町公園譲渡会で現場出身の保護ねこ(むてん=チームねこばか保護)が里親さま決定、11/6湊公園譲渡会で同じく現場出身の保護ねこ(ココ=オフィスさるねこ保護)がトライアル決定
    • 現時点で半年以下の子ねこは6匹、体調を崩しかけている成ねこが数匹、この冬を越すための対策をどのようにとるか検討
    • 近隣自治会内のいくつかのねこ溜まりとの連絡が取れるようになり、自治会長さんへのコンタクトも取りやすくなりそうなので、市モデル事業もしくは県獣医師会不妊化事業への申請へ向けて動きはじめる予定
  5. 外海I町の現状報告
    • 11/1にI町よりセンターに持ち込みあり(7匹=飼いねこ2・ノラねこ5)
    • 長崎猫の会.助成によるTNRを計画しているが、現地との調整がつかず現時点ではペンディング
  6. 協議会キャラクター「みみかちゃん」を協議会構成団体が使用する際の条件について
    • 地域ねこ関連のチラシやポスターなどの配布物に限る
    • 使用する場合は事前に協議会(運営委員会)に諮る
    • チラシ・ポスター内に協議会のマスコットであることを書き入れる
  7. 協議会ゆうちょ口座の名義変更および郵便振替口座の新設
    • ゆうちょ口座……17630-12907301「長崎県地域猫活動連絡協議会」
    • 郵便振替口座……01720-0-149509「長崎県地域猫活動連絡協議会」

(文責・オフィスさるねこ